つよぺこPC
393: 名無しさん 2020/11/28(土) 22:02:53.25
そういや誰も言ってなかったから
ぺこらのPC組み立て始まってる

業務用の域って書いてる

398: 名無しさん 2020/11/28(土) 22:08:46.62
>>393
やっぱ今の時期はRyzenで組むんだな

437: 名無しさん 2020/11/28(土) 23:30:48.64
>>398
Ryzen9を使わない理由が無いってレベルで選択肢が一つしか無いからな今

412: 名無しさん 2020/11/28(土) 22:32:22.47
>>393
なんか相当前、、、1か月以上前からPC組み立てやってない・・・?

なんでそんなに時間かかるんだろう
普通は組み立てなんか1日もかからないと思うけど

464: 名無しさん 2020/11/29(日) 01:12:37.26
>>412
一ヶ月前からやってたのはアバおじの検証で構成変えたりしてたんじゃない?

466: 名無しさん 2020/11/29(日) 01:19:54.61
>>412
ツクモ-アバメデイアのBTOって信頼性試験までやってるからパーツ選んで組み立てて終わりじゃないのよ
ダンボールで窒息させた状態で何百時間連続稼働させるとかの耐久テストに時間がかかる

460: 名無しさん 2020/11/29(日) 01:04:03.14
>>393
ハイエンドだからって安易に水冷じゃなく高級空冷使ってるのが気が利いてる

462: 名無しさん 2020/11/29(日) 01:08:05.58
>>460
水冷はメンテもそうだけどポンプの音入るから配信用PCにはありえないって話してたな

465: 名無しさん 2020/11/29(日) 01:14:32.39
>>393
総額はおいくらくらいですか?

467: 名無しさん 2020/11/29(日) 01:20:16.84
>>465
前計算したけど40万ちょっと

468: 名無しさん 2020/11/29(日) 01:22:38.55
マイクラでホロメンのスペック?でるけど
ぺこらのが完成したら1番最強PCなの?

469: 名無しさん 2020/11/29(日) 01:23:40.34
>>468
まちがい無く最強

470: 名無しさん 2020/11/29(日) 01:24:41.79
3090積まない限りは最強

475: 名無しさん 2020/11/29(日) 01:29:41.70
>>470
3090コスパめっちゃ悪いからなー
3080選んで正解だと思う

471: 名無しさん 2020/11/29(日) 01:25:29.26
ぺこーらって個人事業者扱いだけど、これって経費で落ちるんかな

481: 名無しさん 2020/11/29(日) 02:34:32.19
PCは余裕で経費でいけるけど40マンだと資産扱いだから処理がめんどくさい
まぁ税理士に丸投げだろうから関係ないだろうけど

474: 名無しさん 2020/11/29(日) 01:26:40.52
つよぺこPCの次が10900k+2080tiかな
みこちとししろんがその組み合わせ

476: 名無しさん 2020/11/29(日) 01:30:21.79
>>474
排熱心配なPCだね

479: 名無しさん 2020/11/29(日) 01:40:16.21
まぁこのスペ活かせるようなゲームはやらんと思うが…

480: 名無しさん 2020/11/29(日) 01:43:14.41
みこちのつよPCは水冷式っていってたな
ぺこらのは性格わかられてて空冷で組んでもらえてよかった

477: 名無しさん 2020/11/29(日) 01:35:47.30
無知ですまんけどこのつよぺこPCってのは完成したらぺこらが買って使うんだよね?

478: 名無しさん 2020/11/29(日) 01:39:16.32
>>477
そうだね、いいPCだと思うよ

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1606446749/